じりじりと日差しがさす初夏、なにか力の付くものが食べたい。
ということで今回ランチで訪れたのはウニクス高崎に近い、高崎市飯塚町の「グリルねんりん」さん。
こちらのお店はとんかつ料理から麺料理、洋食まで揃うなんでもご飯屋さんです。
がっつり食べたい!という方にはおすすめのお店です。
目次
グリルねんりんってどんなお店?
グリルねんりんさんは、昭和40年創業の老舗洋食店です。
絶メシリストNo.49にも選定されており、受け継がれるべき絶品料理として評価されています。
お店の佇まいはとてもきれいで、店内も広々としていてゆったり落ち着いてご飯が食べられます。
私が訪れたのはお昼ちょっと前。座席数は全部で39席とのことで、そのうちカウンターは5席ほどのため、おひとりさまの場合は早めの時間帯に訪れたほうがいいかもしれません。
お座敷には、「ねんりん」の名にふさわしい立派なケヤキのテーブルがあり、複数名で来られたの場合はこちらで食べることになりそうです。
個人的にうれしかったのは、最近のジャンプがそろっていたことですね笑
グリルねんりんの(半端ない)メニュー
グリル年輪さんのメニューの特徴は、その半端ないバリエーション!よくこんなにレシピを覚えてられるなあと思います…
でも、これだけ幅広い種類の料理をそろえるあたり、いろいろ食べたいお客さんの心をつかむのが上手だなあと思いますね♪
こちらでは、ほんの一部を抜粋します。
丼もの・揚げ物定食
ソースかつ丼、親子丼、肉重、かつ重など、がっつり系の丼ものがそろっています。
半ラーメンなどと合わせて、さらにがっつりの組合せもできます!
丼もの・揚げ物定食の主なメニュー
- ソースかつ重 720円(大盛り820円)
- 肉重 720円(大盛り820円)
- 親子丼 670円(大盛り770円)
- かつ重 620円(大盛り720円)
- とんかつセット 990円
洋食
ハンバーグにオムライス、そしてもちろんカレーもあります!
三日間じっくり煮込んだデミグラスソースのかかかったハンバーグは看板メニューのようですね♪
洋食の主なメニュー
- ハンバーグセット 990円
- しょうが焼きセット 990円
- オムライス 620円(大盛り770円)
- カレーライス 570円
- カツカレー(とり) 740円
- カツカレー(ぶた) 840円
「ソースかつ丼」いただきます!
ハンバーグやその他もろもろのメニューに気をとられつつ、本日はソースかつ丼を選択!
ワクワクしながら一週前のジャンプを読んでいると、、、
「おまたせしましたー!」とソースかつ丼が配膳されました。
蓋が蓋の役目を果たしておりません!
まるでどんぶりがカツを食べているようなそのフォルムに衝撃…笑
いや、あるいはカツがどんぶりから出たがっているのか…
蓋を開けると、出ましたどでかいソースかつ!
甘酸っぱいソースにサクサクとんかつ
おおきなカツにはたっぷりとソースがかかり、その下には千切りキャベツ、そしてご飯が鎮座しています。
カツをいただきますと、すぐに来るのは甘酸っぱいソースの香りと旨味。そしてサクサクの衣のなかから分厚い豚肉ー!肉とソースの旨味でどんどんご飯が進みます。
正直、このカツのおおきさならもう少しご飯がほしいかも?次にこちらを頼むときは大盛りを頼んでみようかな?
一口目からお箸が休むことはなく、アッという間に完食してしまいました。舌もお腹も大・満・足!
営業時間・アクセス
営業時間
グリルねんりんの営業時間
- 昼営業11:30~14:00 夕営業17:30~20:00
- 定休日 日曜・祝日
アクセス
お店の目の前(の空き地?)に駐車場有、10台ほど駐車可能です。
まとめ
正直、がつがつ食べながら、となりの方が食べている肉重が気になって気になって…
次回はどうしよう…肉重かハンバーグかな!ってか明日また行こうかな!笑
こうやって悩むことが出来るのも、グリルねんりんさんの魅力ではないでしょうか♪