群馬県内でカツ丼と言えば、ソースかつ丼。甘じょっぱいタレにつかったカツがお米の上に鎮座しているのが標準スタイル。
高崎駅前でもカツ丼を楽しめる店はたくさんあり、中でもこちらのせんばさんはリーズナブルなお店。
提供も早く、さくっと食べてさくっと支払える、老舗の味とファストフードの速さを兼ね備えたカツ丼屋さん!
目次
せんばさんってどんなお店?
高崎の街中をあるいていると、レンガ調の建物の一角にある看板が目立つ。「せんばの名物 かつ丼の店」
どこまでが店名か分からないが、せんばさんと呼ぶことにする。
店内を除くと、まさにウナギの寝床のような細長い店内。カウンダ―席のみ8席に、親父さんが一人で切り盛りされている。
カウンターにはメニューの姿は無く、どかっとどんぶりにタマゴがいくつも乗っているのが目に入る。
場所は高崎の街ナカ、さくら橋通り沿いにある。さくら橋通りはもてなし広場からJRの線路を超えるまで続いているので、道は分かりやすいかも。
もちろん専用駐車場は無く、車で来たなら近くの有料駐車場を利用することになる。
せんばさんのメニュー
カツ丼一本で行くお店
カツ丼だけで勝負する一本気のお店で、店内にメニューの姿は無い。
目に入るのは眼前で動き回る年配の親父さんと、大盛りのたまごどんぶり。
店内メニューはオプションのみ
厨房の奥に目を向けると、なにやらオプションメニューと思しき張り紙。
ライス大盛り 50円
みそ汁おかわり 50円
50円とはなんとも優しい値段設定。私だったら100円以上にしちゃうかなあ笑
ソースカツ丼、いただきます!
ゆでたまご、みそ汁、お新香がついてくる
500円という安さに加えて、ゆでたまごがつく。カウンター前に盛られた卵は、サービスのゆでたまごだった。
カツ丼は量がちょっと少な目のため、ゆでたまごサービスは地味に嬉しい笑
お味噌汁もダシがきいていて、お麩とワカメも入って手の込んだ作り。50円でみそ汁をお替りする人がいるのもわかる気がする…。
タレが甘めのソースかつ丼
こちらはオプション無しのノーマルカツ丼。とんかつは揚げたてで3枚ついてくる。
どんぶりにはかつのほかに、ざっくり刻んだキャベツがちょこっと乗っている。
カツは大きいものの、ハムカツ位の薄さ。しかし肉が薄いぶん、甘ーいタレが衣にしみついて、味が濃く、ご飯がすすむ。
他のお店と比較すると、タレは結構甘めの印象。タレをまとったカツはしっとり食感。
こちらのカツ丼はそこまでボリュームもないため、あっという間に完食。もう一杯行けそうな感じ笑
ご飯を大盛りにしなかったことを少し後悔…。
次回はカツ1枚とご飯大盛りを追加しよう!それでも600円!
営業時間・アクセス
営業時間
せんばさんの営業時間
- 11:00~14:30
- 定休日:日曜日・祝日
駐車場
専用駐車場はなく、有料駐車場利用。最寄りの駐車場(本店タカハシの目の前)は1時間あたり200円となっています。
500円のカツ丼に対して200円の駐車場料金…うーむ。
まとめ
ワンコインでさくっと食べれる嬉しいソースカツ丼!
シンプルだからこそまた来たくなるカツ丼専門店でした。