高橋の若どり|むっちりモモ肉が旨いみなかみ版KFC

肉を「ムッチイィィィッ!」と、これでもかと食べたくなること、ありますよね?

そんな欲求を満たしてくれるお店が、ここみなかみ(旧月夜野)にもありました。

高橋の若どり」さんでは、生肉に加え蒸し焼き・照り焼きチキンなどを提供しており、購入してすぐにチキンを貪り食うことができます。

「高橋の若どり」ってどんなお店?

「高橋の若どり」さんは、鶏肉専門店で生肉の他、調理済みの蒸し焼き・照り焼きチキンを提供しています。

私がお店に入った際にはすでに中には3人いて、そのうち2名は蒸し焼きか照り焼きのチキンを購入されていました。

地元の方が気軽に使える鶏肉のお惣菜屋さんとしての側面がありそうですね。

メニュー

基本的には生の鶏肉か、蒸し焼き・照り焼き・丸焼きのお惣菜系に分かれるようです。

丸焼きがめっちゃ気になる笑

私の前のお客さん(おじいちゃん)は、生肉を10kgも買っていきました。きっと家に帰ってワンピースの宴ごっこするんだろな。

私は蒸焼き(骨付き)300円、テリ焼(骨なし)380円を1本ずつ購入!

どちらもモモ肉にしましたが、胸肉もそのうち食べてみたいです♪

お店のカウンターには名刺が置いてあり、値段も書いてあります。

ただ値段の違いが分からないので、困ったらお店の方に聞いてみるといいかもしれません。

アクセス

高橋の若どりさんは、沼田水上線(61号)沿いにありますが、看板が小さいため少し分かり肉いかもしれません。

なお、駐車場はお店の前に約1台と離れた場所に4台程度駐車できますが、狭いため注意が必要です。できればお店の前の駐車場に停めたいですね。

営業時間

10:00~17:00頃(売り切れ次第終了)

【定休日】月曜日 ※月曜が祝祭日の時は翌日休み

蒸し焼きと照り焼き、いただきます!

おすすめは近くの矢瀬親水公園で

お店の近くには、道の駅「矢瀬親水公園」があるので、そちらで肉を貪ることとしました。

こちらは道の駅ではあるのですが、公園としての存在感がすごいです。多分敷地の9割以上が公園だと思います。

広い芝生広場や子供も遊べるアスレチックもありますし、みなかみに来た際には休憩にぴったりな道の駅だと思います。

蒸し焼きモモ肉

こちらは蒸焼き(骨付き)のもも肉です。重量感がすごい。

大きな口で肉をハムッ!柔らかいお肉と旨みがたまらん!!

ワンピースごっこがしたくなり、思わず『ムチイィィィッ』という効果音を口で言いながら食べてしまいました。

そして鶏皮も柔らかくて脂ものっていて、満足感相当高かったです。

照り焼きモモ肉

こちらは照り焼き(骨なし)のモモ肉です。見てください、テリッテリです。そして袋を開けた瞬間にあふれる香ばしさ

お肉は蒸焼きのほうが柔らかい気がしましたが、蒸焼きよりも味が濃く、しかも食べやすい!

柔らかい部分と、はじっこの焼けて少し硬い部分もあったり、飽きない美味しさです!

ご飯持ってくればよかったー!と後悔。。。

まとめ

いかがだったでしょうか。肉を貪りたくなりませんか?笑

今回のようにあったかいまますぐに食べるのもいいですが、家に持ち帰って温めなおせば、さらに美味しいかもしれませんね♪

あと、絶対にご飯にあう次回は家に持ち帰ってご飯のおともにさせていただきたいと思います!

ケンタッキーなんかなくたって、「高橋の若どり」があれば無問題。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です